「社会人になって変貌を遂げたわけは??」

こんにちは、カズくんです!

 

 

 

 

今回は、
僕が社会人になって
変わったことについて
お話していきたいと思います。

 

 

 

このブログを読んで
なにか1つでもあなたにとって
成長に繋がる手助けになれば幸いです。

 

 

 

僕の
社会人になって変わったこと
4つを皆さんに共有していきます。

 

 

 

それでは、スタート!!

 

 

 

■相手の意見を受け止める

f:id:kazuma01kun:20211012234435j:image

 

 

 

僕は、
学生の頃
相手の意見を受け止めず、
自分の意思を貫いていました。

 

 

 

いわゆる
自己中ってやつですね。

 

 

 

自分の自信ある意見を
曲げないことから彼女とも
ぶつかるときがちらほらありました。

 

 

 

よく考えると
面倒くさい彼氏
面倒くさい友達ですよね。

 

 

 

しかし、
そんな僕にも
変化が訪れます。

 

 

 

それは、
内定者時代に
参加した宿泊研修です。

 

 

 

そこでは、
まだ数回しか面識のない
同期と議論をし合うという
グループディスカッションがありました。

 

 

 

どうなるとおもいますか?

 

 

 

そうです。

 

 


否定から入り、

 

 


喧嘩腰の議論が始まるのです。

 

 

 

今でも覚えています。

 

 


議題は、

「子供がYouTuberになるとしたら
あなたは応援しますか?それとも反対しますか?」

 

 

 

でした。

 

 

 

もちろん、
賛否両論分かれており、
それぞれの意見は間違ってはいません。

 

 

 

ですが、当時の私は
決して意見を曲げず、
国会の議論のような
喧嘩腰の議論で始まり
収集が付かなくなったのです。

 

 

 

そこで学んだのが、

 

 


「相手の意見を受け取る」

 

 


ということです。

 

 

 

一回受け取ることで
相手からすると否定から

入らないのでストレスに感じないのです。

 

 

 

受け取った後に、
相手の良い点を述べ
なおかつこうした方がいいという
提案をすることが良い議論をする上で必要です。

 

 

 

このような事を
意識するようになり、
彼女と話すときにいきなり
ストレスを感じることが減りました。

 

 


考え方が幼稚だったのです。

 

 

 

最近では、
営業の仕事でも
役に立っています。

 

 

 

お客さんの話を聞いて
良い点に賛同してあげながら
更に自分の提案をすることで
ストレスなく話を聞いていただけています。

 

 

 

こうした
仕事面、プライベート面での
事実があるので皆さんには、
私の失敗を自分に置き換えて
失敗を回避していただきたいです。

 

 

 

■読書の習慣化

f:id:kazuma01kun:20211012235105j:image

 

 

 

2つ目は、

 

 

 

読書の習慣化

 

 

 

です。 

 

 

 

僕は、
社会人になるまで
一切読書をしてきませんでした。

 

 


(学校は強制的にさせられていました。)

 

 

 

漫画は沢山読んでいたんですが、小説など

沢山の文字を読む気にはなれませんでした。
(僕と同じような方がいらっしゃるかも)

 

 

 

そんな方には、
早いうちから読書を始めてほしいです。

 

 

 

それが、
お金についてや
恋愛心理学について
などとにかく自身の気になる
分野からでいいので読み始めてください。

 

 

 

 

なぜなら、読書をすることで自分の知見が

広がり、色んな人の会話のネタになるからです。

 

 

 

前回のブログでも
読書については触れていますが、

 

 


僕は、読書を始めて物事の考え方
目上の方との会話にボリュームがでました。

 

 

 

どんな本を読めばいいか
わからない方もいますよね。

 

 


なので、最近一番面白いと思った
本を紹介させていただきますね!!

 

 

 

「人を気持ちよく動かす」

 

 

 

という本です。

 

 

 

この本は、
営業のみに関わらず
社内での協力依頼や
上司への承認依頼をする際に
意識することを図などを使い
教えてもらえるような本になっています。

 

 

 

これから
社会人になる人や
誰かを動かしたいが中々できない人
などに是非読んでいただきたいと思います。

 

 

 

■目標設定をして動く

f:id:kazuma01kun:20211013000328j:image

 

 


3つ目は、

 

 


目標設定をして動く

 

 


です。

 

 

 

結論、
目標設定をすることで
モチベーションが上がり、
一日を充実したものにできるようになりました。

 

 

 

皆さんは
目標設定をして
何かに取り組んでいますか?

 

 

 

僕は、
目標設定なんて
しないで毎日だらだら過ごしていました。

 

 

 

それが
一番楽で
何も考えずいいですよ。

 

 

 

でも、皆さんの
時間は変わらず流れていきます。
同じ時間が流れているのになんの
目標もなく過ごすのはもったいなくないですか?

 

 

 

僕は、
入社して営業職に
就いてやっと気づきました。

 

 

 

皆さんは、
ここで気づいて
一日でも早く毎日を
もっと充実したものに
して素晴らしい人生を歩んでほしいです。

 

 

 

目標設定をするメリットは、
モチベが上がるということです。
モチベが上がることで一日の過ごし方が
まったく変わってきます。僕も変わりました。

  

 

 

毎日小さなことで
いいので目標を設定して
それに向かって行動する
そうすることで自然とあなたの
生活に充実感・達成感が生まれてきます。

  

 

 

まずは、1ヵ月
だまされたと思って
やってみてください。

充実感が変われば幸いです。

 

 

 

■とりあえず行動する

f:id:kazuma01kun:20211013000714j:image 

 

 


4つ目は、  

 

 


とりあえず行動する

 

 


です。

 

 

 

結論、

 

 


・成果が上がる   

 

 


・信用に繋がる

 

 


ということがあります。

 

 

 

まず、
成果があがるですが、  

 

 

 

企業の社長や
周りの成功者を
よく観察してください。

 

 

 

行動力のある
人たちじゃないですか?

 

 

 

例えば、
会社のために
先行投資することも
行動力が必要ですし、

 

 

 

僕であれば、
さらなる収入を得て
家族や彼女を幸せにしたいから
ビジネスに自己投資して取り組む
ということも当然行動力がないとできません。

 

 


行動力=成果

 

 

 

です。

 

 

 

よく、

口先だけの人っていますよね。
そういう人たちって何か成果を

残していますか?大半が口では

大きな事言って何もできていないじゃないですか。

 

 

 

このブログを
読んでくださっている
皆さんには行動力のある人に
なって何かを実現させてほしいです。

 

 

 

次に、
信用に繋がる
ということですが、
リアルに大事なことです。

 

 

 

ここで考えて
頂きたいのが、
口先だけで行動しない人
まずは行動してやり遂げようとする人
あなたならどちらを信用しますか?

 

 

 

圧倒的後者ですよね。

 

 

 

実際に、
僕は会社で
新規顧客獲得を
任されているわけですが、

 

 

 

それは、
テレアポの件数を
社内で一番かけている
という行動力を買われたからです。

 

 

 

なので、行動力のある人は
プラスなことはあっても周りから
マイナスなイメージを持たれることは
ないので、どんどん行動してほしいです。

 

 

 

これは、事実なので、
本当に力強く言わせてください 

 

 

 

行動力ある人間は信用できる!

 

 

 

■最後に

f:id:kazuma01kun:20211013001306j:image

 

 


ここまで、
僕が社会人になっての
4つの変化についてお話しましたが、
1つでもお役に立つ内容があったでしょうか?

 

 

 

あったのであれば、
是非、行動に移していただきたいです。

 

 

 

あ、ここでも
行動力がためされますね笑

 

 

 

実際に
ブログを継続して
読んでいる方たちは
すでに行動力ある方なので
そういう方に有力な情報を共有
できるように頑張っていきたいと思います。

 

 

 

今回は、ここまで!
また、次のブログでお会いしましょう!!